FAQ

人材派遣とはどういう働き方ですか?

派遣会社と雇用契約を結んだ上で、派遣スタッフとして別の企業でお仕事をします。 お給料の支払いや、社会保険への加入は派遣会社が行います。>> 派遣のしくみ

派遣スタッフでも有給休暇は取得できますか?

一定条件を満たせば、もちろん有給休暇の取得は可能です。 取得の際は、派遣先/派遣元の両方に予め承諾を得る必要があります。 >> 福利厚生について

スキルアップの支援制度はありますか?

弊社で提携しているスクールで各種講座を取り揃えています。 弊社にご登録いただいている方であれば、皆さん利用できます。 >> 就業前のサポート

個人情報の取り扱いは万全ですか?

ご登録時やご応募に頂いたデータは、弊社が厳重に管理致します。もちろん、ご本人のご希望がない限り、 外部にあなたの経歴書や個人情報は絶対に提出いたしませんのでご安心下さい。 また、セキュリティには大変気を使っており、このホームページからのご応募頂いた情報はSSL暗号化通信 により保護し、外部ネットワークとは切り離した場所に保管していますのでセキュリティも万全です。 >> プライバシーポリシー

今すぐ就業はできない場合でも、登録は可能ですか?

可能です。「派遣に興味がある」「現在のお仕事の状況を把握しておきたい」等のように考えている方でも、 お気軽にご相談ください。その際、大体いつ頃からお仕事が始められるかをお伝えください。

もうすでに別の派遣会社に登録しているのですが、登録は可能ですか?

可能です。ご登録に関しても、ご就業に関しても、 別の派遣会社でご登録されている事は全く問題ありません。

お仕事の紹介を断る事はできますか?

ご紹介したお仕事を断ることは問題ありません。但し、その場合には「この部分が条件に合わなかった」 と明確に伝えてもらう必要があります。次のお仕事をご紹介するときには大事なポイントとして 注意しながらご紹介をさせて頂きます。はじめからきちんと断るポイントを明確に伝えてもらうと、 お仕事のご紹介がスムーズにできます。

就業中の悩みは誰に相談すればいいのでしょうか?

弊社の営業担当に何でもご相談下さい。疑問がある場合や、ご就業の上で不都合な事態が起きた場合の 就業先との折衝などは、弊社営業担当が責任を持って対処いたします。

お仕事の契約期間終了後のサポートについて教えてください。

まずは、契約期間が終了する前に現在のお仕事での経験や新たなご希望などをお伺いし、 その上でお仕事を探してご案内させて頂きます。他のお仕事の状況や挑戦してみたい職種などが御座いましたら何でも弊社営業担当にご相談下さい。

通勤交通費は支給されますか?

原則として時給・月給の中に交通費は含まれることになっています。 BrainGateのお仕事情報でも、特に記載のない限り交通費を含めた金額を掲載しています。

福利厚生にはどのようなものがありますか?

福利厚生の充実にも力を入れており、年1回の定期健康診断は、無料で受診していただけます。 働くスタッフの皆様の健康面を強力にバックアップしております。 また、スタッフの皆様により素敵な休日を過ごしていただくために、有名ホテル等のリゾート施設など 提携保養所を割安価格にてご利用いただくことも可能です。 住宅を割安価格でご紹介する支援なども行っています。 >> 福利厚生について

社会保険の加入手続きに必要な書類について教えてください。

1.年金手帳:基礎年金番号が分かればOKです
2.雇用保険被保険者証:以前お勤めになっていた会社で雇用保険に加入されていた場合、年金手帳と共に返却されているものです
3.扶養控除申告書:ブレーンネットからお渡しする紙に記入をしていただきます

Webサイトについて

BrainGateに会員登録をすると何ができますか?

お仕事を探す上で「あったらいいな」と思う機能(お気に入りリストへの保存や一括エントリーなど)を使用することが出来ます。 >> 会員特典サービスについて

BrainGateを利用する推奨環境を教えてください。

推奨ブラウザ
Internet Explorer 最新版
Google Chrome 最新版

ブラウザの設定は、JavaScriptを有効にしてください。

会員登録で、メールアドレスが登録できません。

メールアドレス内で「. 」(ドット)が連続する場合や、@の直前が「. 」(ドット)の場合、 会員登録を完了することができません。別のメールアドレスをご登録ください。

会員登録をしましたが、退会手続きを教えてください

下記から退会処理を行ってください。

>> 退会処理
退会の手続きをいたします。