素朴な疑問…… システムエンジニアとプログラマーの違いとは

システムエンジニアとプログラマーの違いを聞かれても、実際に仕事をしていないと明確な答えが出せる人は少ないかもしれません。
そこで今回は、混同されがちなシステムエンジニアとプログラマーの違いについてご紹介しましょう。
システムエンジニアとプログラマーの主な違い
結論から言えば、基本的にシステムエンジニアは「上流工程」に携わる仕事で、プログラマーは「下流工程」に携わる仕事です。
まずは、この違いを説明する上で重要となる「システム開発の流れ」について知っておきましょう。
システム開発や構築などのプロジェクトは、手法によって異なる場合もありますが、以下のような工程をたどります。
- 要件定義
- 基本設計(仕様決定)
- 詳細設計
- 開発(実装)
- テスト
- 納品
- 稼働開始~運用
上から下へ流れるように作業を進めることから、この手法を滝(川)に例えてウォーターフォール・モデルと呼び、作業工程の前半を上流工程、後半を下流工程と言います。
一般的には要件定義~詳細設計を上流工程、開発~テストまでを下流工程と呼ぶことが多いようです。
ただし、納品やその後の運用については扱いが別となります。運用設計や運用そのものが専門のシステムエンジニアも存在します。
システムエンジニア、プログラマーの具体的な仕事内容
ここでは、システムエンジニアとプログラマーの具体的な仕事内容についてご紹介しましょう。
システムエンジニアの仕事
システムエンジニアの主な仕事は、要件定義や基本設計などの上流工程になります。
また、各エンジニアが詳細設計や実装を行えるように情報共有や役割分担を行ったり、スケジュールなどの工程管理や調整などを行ったりしながらプロジェクトを進めていく役割もあります。
そのほかにも、開発後のテストの基本方針を定めたり、テスト要領の規定なども行ったりする場合があります。
ただし、基本設計から実装まで、要件定義のみ、基本設計のみ、といった一部の工程だけを担当するシステムエンジニアもいますし、上流工程は担当するがプロジェクト管理は行わない、といったケースもあるため、これら全ての業務をシステムエンジニアが担うとは限りません。
プログラマーの仕事
プログラマーの主な仕事は、詳細設計を基に開発を行い、システムに機能を実装させることです。また、システムエンジニアとともに設計書を作成したり、規模が小さいプロジェクトトでは、プログラマー自身が要件定義を行うケースもあります。
設計書の内容に忠実なプログラミング(コーディング)をしなければなりませんので、正確性が求められます。また、開発要件、環境に合わせて様々なプログラミング言語に対応しなければなりません。
システムエンジニアとプログラマーの平均年収の違い
平成27年賃金構造基本統計調査の内容を元に、システムエンジニアとプログラマーの平均年収を比較してみると、プログラマーが約420万円に対して、システムエンジニア(男性)の場合の平均年収は約540万円となり、比較的給与が高い傾向にあることが分かります。
ただし、月の残業時間においては、プログラマーが18hに対して、システムエンジニアが22hと比較的多く、平均的な勤続年数もプログラマーが約6.5年に対して、システムエンジニアが約12年と長くなっていることが分かります。
一概には言えませんが、システムエンジニアのほうがプログラマーと比較して給与が高い代わりに、多忙な中でも1つの企業でキャリア形成をする人が多いのではないでしょうか。
明確には分けられない場合もある
少人数で行うプロジェクトでは、詳細設計やテスト方針といった設計要素のある工程をプログラマーに任せることもあり、その境界を一概に定めることはできません。
さらには、プログラマーからシステムエンジニアに成長する途上にある場合などは、それぞれの領域にまたがって仕事する場合などもあるでしょう。
システムエンジニアが実装やテストに携わるケースもあり、実際にプログラミングまで行っていたとしても、要件定義や設計などの上流工程を担っていれば、システムエンジニアと呼ぶことができるでしょう。
システムエンジニアの担当業務は、プログラマーの担当業務の延長線上にあると言えます。プログラマーの仕事を一通りこなせている方は、システムエンジニアへのステップアップ転職を検討してみてはいかがでしょうか。
エンジニアのためのIT派遣ならブレーンゲート
「ブレーンゲート」は、株式会社ブレーンネットが運営しているIT・移動体通信・エンジニアの派遣求人情報サイトです。システムエンジニアやプログラマー、ネットワークエンジニア、サーバエンジニア、ヘルプデスク、携帯電話基地局の施工管理や卓業務、電波測定、置局折衝、安全管理など、IT・移動体通信業界での様々な派遣の求人情報を掲載しているので、あなたのご希望やご経験に合ったお仕事を見つけることができます。また、ブレーンゲートヘ会員登録をいただくと、サイト上でメッセージのやり取りもできますので、求職活動中のお悩みや今後のご希望などについて、お気軽にご相談くださいね。ブレーンゲートには求人情報以外にも、IT・エンジニア・派遣・転職に関するコラムなどを掲載していますので、何かキニナルことがあった時に指南書のようにご利用ください。
求人詳細ページへのリンク
カテゴリ
おすすめコラム
素朴な疑問…… システムエンジニアとプログラマーの違いとはのページです。ITエンジニア・移動体通信エンジニア(技術者)の派遣求人ならブレーンゲート。株式会社ブレーンネットはシステムエンジニアやネットワークエンジニア、プログラマーの派遣・転職をサポートいたします。