Web系企業のおすすめ一覧!年収や売上、残業を比較!
Web系企業とは

Web系企業とは、インターネットやWebを使ったサービスを提供する企業のこと。Web系企業とよく混合されやすいのが、SIer系企業やSES系企業です。どれもIT業界に属しますが、それぞれで役割が異なります。
SIer系企業とは
SIer系企業は、クライアントである他社からの依頼を受けてシステムを開発・導入・運用します。一方、Web系企業はWebで自社のサービスを提供・運営していく点で異なります。
SES系企業とは
SES企業は、所属するエンジニアをクライアントである他社に常駐させて、システムの開発や運営を行う企業を指します。
Web系企業の主な仕事内容
ではWeb系企業の具体的な仕事内容について見てみましょう。Web系企業にある主な職種と、それぞれが担当する仕事は以下のとおりです。
仕事内容①Webディレクター
Web制作のプロジェクトを指揮していく現場監督のような役割が、Webディレクターです。プロジェクトを決められた期間で完了するために、スケジュール管理をしながら現場のスタッフィングや調整を行います。
仕事内容②Webデザイナー
Webデザイナーは、実際のWebサイトのデザインを行います。PhotoshopやIllustratorなどのソフトウェアを使いながら、ユーザーが使いやすいようにデザインしなければなりません。
仕事内容③Webエンジニア
デザイナーが作ったデザインに沿って、HTMLやCSSを使って構築していくのが、フロントエンジニア。またサーバ管理やECシステムの構築などを行うのがバックサイドエンジニアで、それらを総称してWebエンジニアと言います。
Web系企業に向いている人とは?
近年人気のWeb系企業ですが、Web系企業での活躍を目指すならこんなタイプの人がおすすめです。
向いている人①プログラミングが好きな人
Webサービスの開発や構築に欠かせないのが、プログラミングのスキルです。でもSIer系企業ではスケジュール管理や動作テストなどがメインとなり、なかなかプログラミングに携われないケースが少なくありません。だからプログラミングを行いたい人にはWeb系企業がピッタリです。
向いている人②ユーザー視点で考えられる
Web系企業は、多くのユーザーにとって使いやすい便利なサービスを提供するもの。だから常にユーザーの視点に立って物事を考えられる思考が大切です。さらにサービスを良くするために工夫する積極性も求められるでしょう。
向いている人③新しいことに興味を持っている
Web業界は、次々に新しい技術が生まれ進化しています。だから新しいことに興味を持ち、それを学ぼうとする意欲が欠かせません。
向いている人④問題を解決できる
Web系企業で開発・運営するサービスでは、数々の問題が日々起きるもの。その問題に対して、取り組み解決していくことが必要です。そして小さな変化も楽しめる柔軟性が求められるでしょう。
おすすめのWeb系企業を紹介!

ではto C向けのサービスを提供している企業と、ゲームを提供している企業、広告事業をメインとする企業それぞれで、おすすめをご紹介します。
主なサービス①to C
to Cとは一般消費者のこと。幅広いユーザーに向けたサービスを展開しているWeb系企業をご紹介しましょう。
企業名①ヤフー株式会社
日本最大級といわれるポータルサイト「Yahoo!JAPAN」を展開するのが、ヤフー。知名度があり、大規模の仕事に携われるのが魅力です。2019年10月設立、従業員数7,167名。
https://about.yahoo.co.jp/info/
企業名②楽天株式会社
インターネットショッピングの「楽天市場」をはじめ、「楽天トラベル」や「楽天銀行」など多種多様なサービスを展開しています。高い志を持った人が多くあつまり、スピード感あふれる環境でトップレベルの技術を身につけられるでしょう。1997年2月設立、従業員数7,390名。
https://corp.rakuten.co.jp/
企業名③LINE株式会社
コミュニケーションアプリ「LINE」でよく知られている同社。多くの人が使っているサービスを展開しているため、身近でやりがいを感じられる仕事が多いはず。2019年12月設立、従業員数は2,800名。
https://linecorp.com/ja/
企業名④株式会社サイバーエージェント
国内最大規模のブログサービス「Amebaブログ」で成長した企業。近年は未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」が人気。そのほかインターネット広告事業やアドテクノロジー事業なども展開しています。1998年3月設立、従業員数1,239名。
https://www.cyberagent.co.jp/
企業名⑤株式会社ZOZO
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」でおなじみの企業。ファッションコーディネートアプリ「WEAR」、古着下取サービス「ZOZOUSED」なども展開し、ファッションを中心としたサービスが多いため、ファッション好きにもおすすめ。1998年5月設立、従業員数1,381名。
https://corp.zozo.com/
企業名⑥株式会社カカクコム
「価格.com」や「食べログ」「映画.com」などを展開するのが、カカクコム。Web系企業のなかでは比較的歴史があります。1997年12月設立、従業員数1,239名。
https://corporate.kakaku.com/
企業名⑦GMOインターネット株式会社
GMOグループでは、インターネットインフラ事業やドメイン事業などを展開しています。1991年5月設立、従業員数6,734名。カカクコムと同様に、Web系企業では歴史ある企業のひとつといえます。
https://www.gmo.jp/
主なサービス②ゲーム
ゲーム事業をメインとして行っているおすすめ企業はこちらです。
企業名①株式会社DeNA
モバイルゲーム開発・配信をメインにしながら、SNS運営など多岐にわたるサービスを展開しています。1999年3月設立、従業員数は連結2,100名。
https://dena.com/jp/
企業名②株式会社ミクシィ
SNSのmixiを運営する会社として知られていますが、「モンスターストライク」を開発したゲーム事業でも有名です。1999年6月設立、従業員数1,168名。
https://mixi.co.jp/
企業名③グリー株式会社
SNSの「GREE」を運営するグリー。モバイルゲームのほか、メディア事業やライブエンタメ事業なども展開しています。2004年設立、従業員数1,595名。
https://corp.gree.net/
企業名④ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
スマホゲーム、コンソールゲーム、PCオンラインゲームなど、ゲームに特化した事業をおこなっています。1998年7月設立、従業員数は連結1,390名。
https://www.gungho.co.jp
企業名⑤株式会社コロプラ
会員数300万人の無料位置ゲームサイト「コロプラ」で知られる同社。オンラインゲームの開発や運営を行っています。2008年10月設立、従業員数862名。
https://colopl.co.jp/
企業名⑥株式会社Cygames
サイバーエージェントグループで、モバイル向けゲームアプリおよび家庭用ゲームソフト開発事業を主に行っている企業です。2011年5月設立、従業員数1,951名。
https://www.cygames.co.jp/
企業名⑦株式会社ネクソン
PCやモバイル向けのオンラインゲームの開発を行っているネクソン。韓国のエヌエックスシー・コーポレーションの子会社です。2002年12月設立、従業員数は連結6,683名。
https://company.nexon.co.jp/
主なサービス③広告
Webでの広告事業を中心にしている企業をご紹介しましょう。
企業名①株式会社アドウェイズ
2006年に東証マザーズ、2020年に東証一部に上場しているアドウェイズ。アフィリエイト・サービス・プロバイダ事業も行っています。2001年2月設立、従業員数1,032名。
https://www.adways.net/
企業名②D.A.コンソーシアムホールディングス株式会社
博報堂DYホールディングスの子会社で、インターネット広告ビジネスをメインに展開しています。設立は2016年10月。
https://www.dac-holdings.co.jp/
企業名③株式会社オプト
リスティング広告など業界トップクラスの広告事業を展開しています。2015年1月設立。
https://www.opt.ne.jp/
企業名④トランスコスモス株式会社
デジタルの総合商社として、公告事業からEC事業、デジタルマーケティング事業などを幅広く展開しています。1985年6月設立、従業員数はグループで65,787名。
https://www.trans-cosmos.co.jp/
企業名⑤株式会社NTTアド
NTTグループのハウスエージェンシーであるNTTアド。リアルでの広告のほか、デジタルでの広告もあわせて展開しています。1985年12月設立、従業員数380名。
https://www.ntt-ad.co.jp/
企業名⑥株式会社mediba
KDDIグループのmediba。スマートフォン向けサービス「auスマートパス」の企画開発なども行っています。2000年12月設立、従業員数 519名。
https://www.mediba.jp/
企業名⑦株式会社シード
アフィリエイトの広告代用運行で実績のある同社。リスティング広告、SNS広告なども手がけています。2005年11月設立。
https://www.seedinc.jp/
成長するWeb系企業に注目
インターネットが欠かせない現代では、Web業界は将来性のある分野のひとつです。Web系企業に興味を持っている方は、このような企業のサービスや仕事内容に注目してみてはいかがでしょうか。
カテゴリ
おすすめコラム
Web系企業のおすすめ一覧!年収や売上、残業を比較!のページです。ITエンジニア・移動体通信エンジニア(技術者)の派遣求人ならブレーンゲート。株式会社ブレーンネットはシステムエンジニアやネットワークエンジニア、プログラマーの派遣・転職をサポートいたします。